ヤマトライスについて -大和産業株式会社-
ヤマトライスを運営する大和産業株式会社は、愛知県名古屋市に本社がある1949年設立の会社です。食品原料の専門流通業者で、グループ会社には、ロジテック、赤沢食品、碧南グレイン、日本フレッシュフーズ、名糖商事があります。
楽天市場店は、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2016 米 ジャンル賞を受賞しています。
ヤマトライスセンターでは、AIBフードセーフティプログラムを導入。AIBとは、「American Institute of Baking(米国製パン研究所)」の頭文字で、製造現場の監査活動をしているところ。
ヤマトライスの取り扱い商品
ヤマトライスの取り扱い商品は、無洗米、白米、玄米、北海道のお米(ななつぼし、きらら、ゆめぴりか)、秋田県のお米(あきたこまち)、岩手県のお米(ひとめぼれ)、山形県のお米(つや姫)、新潟県のお米(こしひかり)、富山県のお米(こしひかり、こしひかり、みえのえみ)、こだわりのお米など。AIBフードセーフティプログラムを導入し、商品の安全管理に努めています。
クリック→「ヤマトライス」Yahoo!店へ移動
ヤマトライスの評判 - レビュー・口コミ -
楽天市場のショップ・オブ・ザ・イヤーは、お客様から寄せられるレビューの他に、投票・売上・注文件数など、総合的な評価で選出されています。ですので、ショップの総合力が厳しく審査されます。逆に言えば、それで評価されることは安心できるショップの証ともいえます。
通販サイトは信頼が命です。悪い評判や口コミが広がってしまうと、大きな損失に繋がってしまいます。そういった状況の中で、長い間 運営されているショップは、そのこと自体が信頼性の証ともいえます。
インターネット上で「ヤマトライス」という言葉と一緒に検索されているのは、玄米、発芽玄米、cm、ななつぼし、評判、炊き方、yマーク、声優、農薬、口コミ、です。
クリック→「ヤマトライスのレビュー・口コミ」へ移動
「ヤマトライス」の特定法取引に基づいた情報
会社名 | 大和産業株式会社 |
代表者 | 川上 俊行 |
住所 | 愛知県名古屋市西区新道1-14-4 |
電話番号 | 052-562-1806 |
yamatorice_2@shop.rakuten.co.jp |
トピックス
悪質な偽サイトにご注意ください
本物が運営するサイトから画像や文章を無断でコピーし、そっくりなホームページ画面を作っている「偽サイト」があります。偽サイトの特徴及びアドレスで判断する方法は、「楽天市場のアドレスに関して」に書いています。
このような偽サイトを利用された場合、個人情報が不正に取得されたり、お金を振り込んでも商品が届かない、偽物が届く等の被害に遭われる可能性が高いので、くれぐれも偽サイトでのご注文・お振込みはされないようご注意ください。
偽サイトの特徴
・連絡先の電話番号が携帯電話の番号。または記載がない。
・連絡先のメールアドレスがフリーメールアドレス。
・説明文の日本語がおかしい。日本語にない漢字が使われている。
・代金振込先の銀行口座が個人名義になっている。
・商品価格が相場と比べて極端に安い。
・商品がEMS[国際スピード郵便]等の海外郵便として送付される。
ネット通販 お買いもの川柳
インターネット・ショッピングに対する気持ちを詠んでみました。ページを読み込む度に、ランダムで表示されています。
『いつの間に 迷っていたら 売り切れだ』
『交通費 送料よりも 高いよね』
『結局は 良いも悪いも 人次第』
『そういえば 最近本屋で 買ってない』
『店頭で 買いにくい物は ネットでね』